攻略チャート カイエス・シノブ合流 ~ 辺境への旅

バルクルーサ ~ マッカロック [目標Lv.9]

 バルクルーサ城から無事脱出した二人。例によって情報を集めます。図書館で出会ったリールが倒れたらしいので、マッカロックまで見舞いに行くことになります。現在所持している通行証ではマッカロック側の関所を越えられませんので、図書館に行ってリールの手紙を読み、通行証を取り替えます。ちなみに、中央ブロック右上の民家の本棚を調べると 1000GOLD 見つかりますが、取るかどうかはご自由に。どっちにしてもストーリーへの影響はなかったと記憶しています。

※通行証を替える前にオールバインに向かうと「眠り姫の洞窟」に行くことができます。この時点では出現する敵が強すぎるので行かない方が無難ですけれども。
【情報提供:m6004さん、多謝】

※この時点で、バルクルーサ図書館一階の「クライツェンの民話」が返却されるそうです。書庫をご覧あれ。
【情報提供:Kabさん、多謝】

 中盤ということでフィールドの敵が強化されています。特にシノブはまだレベルが低いでしょうから狼の群れにあっさり食い殺される危険性があります。とりあえずはレベルを上げましょう。シノブのレベルを7にしておきます。

 マッカロックはバルクルーサの画面右側の関所を出て地形に沿って行った所にあります。到着したらまずセーブ。リールは右側の宿屋にいます。「黒い鉱石」をもらい、ドラールのパルマンに薬を作ってもらってくることになります。ドラールはマッカロックの北にありますが、街中にある橋にゴーレムが立っていて北側に行けません。ゴーレムを2回調べると能天気なBGMのもとゴーレムと戦うことになります。

■Enemy Data
ゴーレム
HP:2000, EXP:700, GOLD:0
直接攻撃1
アイテム:ゴールドアーマー
【攻略法】とにかく直接攻撃が痛すぎる。HP・防御力も桁違いに高いので「シルバーソーン」を連発して削り殺すのがベスト。回復はカイエスに「薬草」を使わせよう。余裕があれば「徹し」で攻撃。ゴールドアーマーは売るといいお金になるので、落とすまでロードを繰り返してもいい。

 無事叩き壊したら北側にある店で装備を更新。マッカロックの遺跡の床をよく調べると 300GOLD 落ちています。これでも足りなければ、ゴールドアーマーを売ってしまうなり、敵を倒すなりで稼ぎましょう。「アミュレット」以外は全部揃えておいた方がいいかと思います。あ、「ガントレット」はふたつ装備できないので気をつけましょう。

ドラール ~ マッカロック ~ 黒竜洞 [目標Lv.10]

 マッカロックを北に抜け、さらに湖に沿って北進してドラールへ。ドラールについたらパルマンに「黒い鉱石」を渡して「パルマンの失敗作」を貰います。毒を飲むのはどっちでも構わないと思います。シノブに飲ませると「魔力が上がったような気がする」と言われますけど特に変化はありません。人の話を聞きおわったらさっさとマッカロックに戻りましょう。

 マッカロックに戻り、リールに「パルマンの失敗作」を飲ませます。イベント終了後、西の宿屋に泊まりましょう。起きると町の人の話に変化が起きていますので、情報を集めます。特に重要なものはないんですけれど。リールはマッカロックの遺跡にいますので、遺跡に行き、祭壇の部分に上るとイベントが起きます。この後、研究棟で聞ける話には重要なものが多いのでしっかり聞いておいたほうがいいです。

 《封印の門》が破壊されるのを防止するため黒竜洞へ。黒竜洞では3つの扉からひとつを選んで先に進むことになります。オススメは真中。次点は最短コースになる右。左を選ぶと宝箱はおいしいんですが固定で出現する敵はかなり強くなります。

[右の扉]

■Enemy Data
石碑
HP:1900, EXP:6000, GOLD:10000
邪龍召
アイテム: 守護の巻物
【攻略法】邪龍召を出されると全滅なのでその前に「徹し」「シルバーソーン」で猛攻を。

[真中の扉]

■Treasure Data
1F: ポーション, 99GOLD, エーテル, 500GOLD
2F: ポーション, 100GOLD, 黄の呪石, テンダーオイル
3F: テンダーオイル, エーテル

 3F まで昇って 1F に戻ってきたところで固定の敵出現。

■Enemy Data
海月
HP:1500, EXP:2000, GOLD:1000
通常攻撃1~3麻痺追加, 自己再生270
アイテム: エメラルドリング
【攻略法】素早さが高いので連続で回復されるとかなり厳しい展開になる。幸いにも「ドリームミスト」の耐性がないので、いきなり眠らせてから「スロー」「エンチャント」を入れてしまうと楽になる。攻撃は「ドリームミスト」で眠らせてから「笹船」が効率的。麻痺してしまったら「テンダーオイル」を使うしかない。MPが切れたら眠らせている隙に防御を繰り返そう。

[左の扉]

■Treasure Data
1F: ポーション, 200GOLD | 黄の呪石 | 500GOLD
2F: スタープラチナ, 沈黙の巻物x2, エーテル

 スイッチのある扉の少し手前で固定の敵が出現。スイッチが見えたらセーブした方が無難です。敵は魔術師(赤)x2 です。

■Enemy Data
魔術師(赤)
HP:800, EXP:1000, GOLD:500
ターニングプラズマ, シルバーソーン, パラライズ, ヒール, 影の兵士を呼ぶ
アイテム:プロテクトリング
【攻略法】魔法攻撃がとにかく強いので攻撃する隙を与えてはいけない。影の兵士を呼ばれたら「通背」を入れるチャンス。シノブはひたすら「アースファング」を。「プロテクトリング」はシノブ用の比較的優秀な装備。

 いずれのルートを選んでも黒竜洞の遺跡にたどり着けます(当たり前か)。ここでは、アイテムの観点から「左」を選んだものとして進めます。遺跡でのイベント中、イビルアイ(茶) x3 との戦闘になります。

■Enemy Data
イビルアイ(茶)
HP:500, EXP:300, GOLD:0
魔法攻撃1, 邪眼, 自己再生170, 逃走
アイテム:エリクサー
【攻略法】回避率がとにかく高い。邪眼による麻痺は「ルーンシェル」で防げます。シノブは「ウィンドチュニック」を着ているはずなので問題なし。「ルーンシェル」が間に合わなかった場合は、「テンダーオイル」、なければ自然回復を待ちましょう。しばらく戦っていると逃げていきますが、カイエスに「エンチャント」して「ドリームミスト」で眠っている所を「徹し」で攻撃すると一匹くらいは倒せます。「エリクサー」は貴重品なので挑戦する価値大。

ドラール ~ マッカロック ~ バルクルーサ [目標Lv.12]

 黒竜洞を出ると自動的にドラールに移動します。パルマンに話しかけるとイベントが進行します。武器屋、防具屋の宝箱はこの時点でしか回収できませんので、忘れずに開いておきましょう。

■Treasure Data
1000GOLD, エメラルドリング

 この後入り江の村に行き、南の館前にいる男に話しかけると戦闘になります。このイベントは強制ではありません。また、フィールドの敵が強化されていますので、まめにセーブしておくことをオススメします。

■Enemy Data
「片目の漁師」
HP:2500, EXP:510, GOLD:95
直接攻撃2, 間接攻撃2, 反撃
アイテム:ハイポーション
【攻略法】「徹し」「アースファング」で瞬殺。

 マッカロックに戻ると、街中でも敵が出るようになっています。とりあえず研究棟に向かい、骸骨を倒します。

■Enemy Data
骸骨の兵士
HP:800, EXP:800, GOLD:100
直接攻撃2, 反撃
アイテム:不明
【攻略法】攻撃力・回避率・素早さが高い厄介なタイプ。シノブの魔法はかなりあたりにくいので「スロー」「クイック」「エンチャント」による援護と回復に専念しよう。カイエスはコストパフォーマンス重視の「三日月」で攻めるといい。シノブに攻撃する余裕があるのなら「アースファング」かな。

 その後、このゲームの本領ともいうべきダークなイベントが続きます。町の西側には宝箱を守る魔物がいます。この魔物のデータは上の「片目の漁師」とたぶん同じです。倒して宝箱を調べようとするとまた戦闘になりますので、HP・MPの確認を忘れずに。この宝箱を回収する必要はまったくありませんので、ミミックを倒せないようなら諦めてもかまいません。

■Enemy Data
ミミック
HP:800, EXP:3000, GOLD:1000
直接攻撃2睡眠追加, 反撃
アイテム:エリクサー
【攻略法】攻撃力と防御力が異常に高い。その代わり、素早さはきわめて低く、一回攻撃されるあいだに5回くらい動けるはず。まず「スロー」「エンチャント」を使い、「徹し」「アースファング」で削り殺そう。MPが切れたら「エーテル」なり防御なりで回復する。2回ヒットの直接攻撃を両方食らうと即死なので、はっきり言って運勝負かも。

 用が済んだらバルクルーサに向かいましょう。

バルクルーサ [目標Lv.13]

 バルクルーサに行くと関所で衛兵に行く手を阻まれます。「賄賂を渡す」は効果がないので「鉄槌を下す!」ことになります。

■Enemy Data
衛兵
HP:1600, EXP:2000, GOLD:1000
直接攻撃1, ポーション, 反撃
アイテム:プロテクトリング
【攻略法】防御力は高いが「徹し」と「アースファング」が効くので雑魚。

 倒せば無事(?)街中に入ることができます。街に立っている兵士たちは、以前の警告どおり話しかけると襲ってきますので注意してください。ちなみに全部斬り捨てると酒場にいる男から 596GOLD 貰えます。店の品揃えが更新されていますので、武器を買い換えましょう。ストーリーを進めるには、まず酒場の左上にある民家で兵士の指揮系統について聞き、市長の家で市長に状況の説明を受け、さいごにゲンハスの家で貴族たちの会話を盗み聞きしてください。ここまで済んだら最初の民家に戻り、『黄金のコウモリは橋の上に出る』という合言葉を教えてもらいます。これは、酒場に入るときに使います。

 余談になりますが、オールバイン西の橋の上には本当に黄金のコウモリが出現し、かなりの経験値をくれます。これを知っていると楽にレベルアップできます。では酒場に入りましょう……その前にセーブすることをお忘れなく、ただしふだん使っているデータとは別のところにセーブした方がいいかもしれません。

■Enemy Data
衛兵(赤)
HP:800, EXP:800, GOLD:300
直接攻撃1, ポーション, 反撃
アイテム:ポーション
【攻略法】特に問題ないでしょ。

 『黄金のコウモリは橋の上に出る』を使って酒場に入ります。カウンターの左隅に座っている男に話しかけると、イベントが発生して戦闘になります。この戦闘は、カイエスひとりで戦うことになりますので、あらかじめ回復アイテムを十分揃えておくべきです。

■Enemy Data
ゼフュードル
HP:?, EXP:?, GOLD:?
直接攻撃2, 三日月, 徹し, 刃紋, 笹船, 閃歩, 反撃
アイテム:なし
【攻略法】「薬草」「ポーション」を使ってHPを500前後に保ちながら「笹船」で攻撃。「月光の粉」を持っていれば最初に使いましょう。4回ヒットする「刃紋」「閃歩」は瞬殺の恐れがあるので要注意。一定ダメージ(800くらいか?)を与えると「餓嵐」を繰り出してきて戦闘終了になります。

バルクルーサ城 [目標Lv.14]

 東門でアニスに会い、扉を開けてもらったら城内に突入します。順番としては、1.地下室でゴーレムのメッセージを聞く。2.地下道への扉を守る衛兵を倒す。3.地下道の老人の部屋で「銀の鈴」を手に入れる。4.領主の部屋でぬえと戦闘。となります。この手順を守らないとぬえの攻撃無効化能力の前に完敗することになります。城内を歩き回りつつレベルを上げておきましょう。16まで上げておくのが望ましいです。

■Enemy Data
衛兵
HP:1600, EXP:2000, GOLD:1000
直接攻撃1, ポーション, 反撃
アイテム:ポーション
【攻略法】特になし。

 左側最上階で領主の部屋を守っている親衛隊は、既出の「衛兵(赤)」に、「月光の粉」を加えたものです。特に苦戦することはないでしょう。倒して部屋に入り、領主に話し掛けると《三使徒》のひとりルルスが登場して戦闘になります。この戦闘は、「銀の鈴」を装備していないとまず勝てません。持っているだけではダメですので、忘れずに装備しましょう。

■Enemy Data
ぬえ(ルルス)
HP:2000, EXP:6000, GOLD:0
直接攻撃2, バーニングスフィア, 自己再生380, 攻撃無効, 反撃
アイテム:タリスマン
【攻略法】領主に話しかける前に「銀の鈴」をシノブに装備させる。「銀の鈴」を装備していないとほとんどダメージを与えることができません。戦闘になったら「スロー」「シャイニングウォール」「クイック」を重ねていきます。この間、回復はカイエスのアイテムに任せましょう。「シャイニングウォール」はシノブだけで十分です。「止詠符」への耐性がないので、「バーニングスフィア」はコレで防げます。隙を見て「笹船」「ターニングプラズマ」での攻撃に転じましょう。「タリスマン」は結構使えるので根性のある人はロードを繰り返してみるのもよいと思います。

オールバイン ~ 眠り姫の洞窟 [目標Lv.17]

 無事ぬえを倒してバルクルーサ城を解放すると、領主から褒美を貰うことになります。「伝説の剛剣が欲しい」が妥当でしょうか、やはり。「やっぱり金が欲しい」を選ぶと 3000GOLD 貰えます。「黒竜の情報が欲しい」はあまり大した情報ではありません(シノブの人格考察、という点ではまあまあ重要な情報かもしれません)。どれかひとつしか選べませんので、ゼフュードルとの約束もありますし、「剣」を選ぶべきかと。なお、この時点で右宝物庫が開きます。まあ、別に他のを選んだからといって「獅心剣」が手に入らなくなるわけでもないですけど。

■Treasure Data
西側2F:気付け薬, 1000GOLD

 この時点で、オールバイン北の森の島から眠り姫の洞窟に挑戦するのもよいでしょう。レベル的にはもう少し後で来るべき所ですが、あえて今のうちにアイテムを回収しておくという手もあります。戦闘からはすべて逃げてください。また、洞窟内でセーブする場合はふだんと違うデータにセーブしないとはまる危険性があります。B4 で五つの宝箱が密集しているところのうち、上二つはモンスターが入っていますので、開けるときは覚悟を決めましょう。どちらも影の衛兵が一体出ます。

■Treasure Data
1F: ポーション
B1: ポーション, ポーション
B2: ムーンハーブ, 5000GOLD, エーテル
B4: 月光の粉, エーテル, 気付け薬, 薬草, ハイポーション, 紫の法衣[戦闘], クリムゾンマスター[戦闘], 守護の巻物

■Enemy Data
影の衛兵
HP:1500, EXP:900, GOLD:180
直接攻撃1, 通常攻撃無効
アイテム: 紫の法衣 or クリムゾンマスター
【攻略法】「アースファング」が効率的。カイエスは「徹し」以外でダメージを与えることができないので、毎ターン「ポーション」でしのぐ。最初に「スロー」、カイエスに余裕があれば「月光の粉」をシノブに使うと少し楽になる。

バルクルーサ ~ 廃坑 [目標Lv.18]

 B4 には固定でホブゴブリン(モンスターリスト、フィールド 合流後参照)との戦闘になる場所があります。このホブゴブリンはハイポーションを落とすことがあります。また B4 右上の宝箱に近づくとイベントとなり廃坑のヌシとの戦闘になります。

■Treasure Data
B2:ポーション
B3:エーテル, 沈黙の巻物
B4:月光の粉, 守護の巻物, 黄の呪石, 500GOLD, ポーション, 金の髪飾り, 1000GOLD, 青の呪石, ポーション,
 気付け薬, ムーンハーブ, テンダーオイル, 毒消し, エーテル

■Enemy Data
廃坑のヌシ
HP:2500, EXP:6000, GOLD:2000
直接攻撃1, 間接攻撃3毒追加, 反撃
アイテム:ハイポーション
【攻略法】「ドリームミスト」が非常によく効く。寝かして「笹船」を繰り返して完封勝ち。

 戦闘後、バルクルーサ城の屋上に行って「赤い結晶」を入手、これを持ってマッカロックの温泉のそばにある泉に行きます。ついでにドラールに寄ってパルマンと会っておくのもよいでしょう。その次に、バルクルーサ城で領主に面会して辺境へと通じる門を開いてもらい、辺境に旅立つことになります。もしまだ眠り姫の洞窟に行っていないようであれば、この時点で行っておくべきです。門を守る兵士にも言われますが、一度図書館に行っておいた方がいいかもしれません。

 準備が済んだら城の右上にある扉から辺境への山道へと移動します。

辺境への山道 [目標Lv.20]

 辺境への山道に出現する敵はかなりの戦闘力を持っています。とくにトロルには要注意。レベル 20 前後で突入し、抜けるまでにはレベル 21 になっておくのが望ましいところです。「クリムゾンマスター」は道具として使っても強力だということを覚えておくと楽かもしれません。マーダーロック(赤)にはさっぱり効きませんけど。「エグゼキューショナーズ」はペナルティーを考えても強力な武器ですので、忘れずに回収を。

 峠の小屋では珍しいアイテムを購入することができます。必須といえるものはありませんが、興味のあるものは押さえておいてもいいでしょう。峠の次の次のマップで、ロック鳥 x5 との戦闘になります。一匹当たりのHPは低いので速攻でいきます。

 辺境から入って一枚目、バルクルーサから見ると最後のマップにある宝箱ですが、うっかり何も考えずに中身を拾ったので何が入っていたか分かりません。その直後に無意識のセーブをしてしまうし。当時のアイテム所持状況からして「ポーション」だったと思うんですが、「毒消し」「巻物」「呪石」あたりだったかも……。これ見ながら解こうという方、何が入っていたか教えてもらえるとうれしいです。

※「エーテル」だそうです。わーい、これで宝箱コンプリートだ。
【情報提供:鷹瀬さん、わたぶ~さん。多謝】

■Treasure Data
バルクルーサ側:エーテル, 気付け薬, エグゼキューショナーズ, テンダーオイル, 青の呪石, 1000GOLD, 守護の巻物
辺境側:ポーション, エーテル | 気付け薬, プロテクトリング, 月光の粉, ハイポーション | エーテル

■Enemy Data
ロック鳥
HP:800, EXP:600, GOLD:480
直接攻撃2~3睡眠追加, 反撃
アイテム:騎士の紋章
【攻略法】「風神召」がいい感じ。「閃歩」はハイリスク・ハイリターン。「地摺」「笹船」が妥当な攻めか。あるいは、「クリムゾンマスター」もいい。「騎士の紋章」は「スタープラチナ」との選択なので悩むところ。「スタープラチナ」を持ってなければ悩まないけどさ。どのみち後で買えるのでロードを繰り返してまで取る必要はないと思います。

>>>Next: 攻略チャート3<<<