第13章:改良版「ヤコブの梯子」
In the morning of the day after that on which I swore my oath against the Six, I gave certain orders, and then rested in greater contentment than I had known for some time. I was at work; and work, though it cannot cure love, is yet a narcotic to it; so that Sapt, who grew feverish, marvelled to see me sprawling in an armchair in the sunshine, listening to one of my friends who sang me amorous songs in a mellow voice and induced in me a pleasing melancholy. Thus was I engaged when young Rupert Hentzau, who feared neither man nor devil, and rode through the demesne—where every tree might hide a marksman, for all he knew—as though it had been the park at Strelsau, cantered up to where I lay, bowing with burlesque deference, and craving private speech with me in order to deliver a message from the Duke of Strelsau. I made all withdraw, and then he said, seating himself by me:
六人組に対する誓いを立てたその翌日の朝、いくつか命令を申し渡してから休憩をとったが、そのときの満足感といったら、ここしばらくなかったほどのものだった。一仕事したおかげだ。仕事は、恋わずらいを癒すことはできないにせよ、麻酔薬くらいにはなる。日々興奮の色を強めていたザプトをぽかんとさせるほど、私のくつろぎぶりは徹底していた。ひなたの安楽椅子でゆったりと手足を伸ばし、侍従が美しい声で歌い上げる恋歌に耳を傾け、心地よいメランコリックな気持ちに身を任せていたのだから。そうしてくつろいでいるところに、人も悪魔も恐れぬルパート・ヘンツァウ青年が、ターレンハイム領を正面切ってやってきたのである。どこかの木陰に狙撃手が隠れていてもおかしくないと、ルパート本人が百も承知であっただろうに、まるでストレルサウの公園を通るみたいに堂々とだ。私のいたところまできて馬を下りると、わざとらしく礼を施し、ストレルサウ公爵からの伝言を直接伝えたいので人払いを、と言った。私がみなを下がらせると、ルパートは私からいちばん近い椅子に陣取った。
"The King is in love, it seems?"
「そのご様子、王さまは恋をなさっておいでか?」
"Not with life, my lord," said I, smiling.
「命を賭けるほどではないがな」と、わたしは微笑を浮かべた。
"It is well," he rejoined. "Come, we are alone, Rassendyll—"
「それはご賢明な」とルパートが言葉を返す。「さて、これでふたりきりだ、ラッセンディル――」
I rose to a sitting posture.
私は体を起こし、姿勢を正した。
"What's the matter?" he asked.
「どうした?」
"I was about to call one of my gentlemen to bring your horse, my lord. If you do not know how to address the King, my brother must find another messenger."
「だれかに貴公の馬を引いてこさせようかと思うてな。国王に対する口の利き方も知らぬのなら、弟には別の者を使者に立てさせねばなるまい」
"Why keep up the farce?" he asked, negligently dusting his boot with his glove.
「なぜ茶番を続ける?」とルパートは、ブーツについた塵を手袋でおざなりに払い落としながら言った。
"Because it is not finished yet; and meanwhile I'll choose my own name."
「まだ幕が下りぬからだ。幕が下りないうちは、自分の名前は選ばせてもらう」
"Oh, so be it! Yet I spoke in love for you; for indeed you are a man after my own heart."
「はん、好きにするがいい! だが、オレはきさまこそが気に入ってるんだぜ。どうやら心の通じるところがありそうだからな」
"Saving my poor honesty," said I, "maybe I am. But that I keep faith with men, and honour with women, maybe I am, my lord."
「私の乏しい正直さを眠らせておけば、そうかもしれんな。それと、男に対して果たすべき信義、女に対して果たすべき名誉に関する意見もさておけば、貴殿の言う可能性はなくもなかろう」
He darted a glance at me—a glance of anger.
ルパートの目つきが鋭く細められた――怒りのまなざしだ。
"Is your mother dead?" said I.
「お母上はもう亡くなったね?」
"Ay, she's dead."
「ああ、死んだよ」
"She may thank God," said I, and I heard him curse me softly. "Well, what's the message?" I continued.
「お母上にとってみればなによりだったろう」と言うと、ルパートが私をののしる小さな声が耳に届いた。「さて、伝言を聞こうか」と、私は追いかぶせた。
I had touched him on the raw, for all the world knew he had broken his mother's heart and flaunted his mistresses in her house; and his airy manner was gone for the moment.
私の言葉は、ルパートの痛いところをついていた。というのも、世間に知れわたっていたとおり、ルパートは、母親を心痛の果ての死に至らしめ、あげく、その母親から継いだ家に情婦をつれこんだりしていたのだ。ルパートの物腰から、しばし、典雅さが消えうせた。
"The duke offers you more than I would," he growled. "A halter for you, sire, was my suggestion. But he offers you safe-conduct across the frontier and a million crowns."
「公爵はオレよりも気前がいい。オレの提案では、陛下、ここに処刑用のロープを1本お持ちしましたぞ、というところだったのさ。だが公爵は、国境までの身の安全と100万クラウンでどうだと言う」
"I prefer your offer, my lord, if I am bound to one."
「それは貴公の提案のほうが魅力的だな、どちらかを選べというのなら」
"You refuse?"
「断るんだな?」
"Of course."
「無論」
"I told Michael you would;" and the villain, his temper restored, gave me the sunniest of smiles. "The fact is, between ourselves," he continued, "Michael doesn't understand a gentleman."
「そうくるだろうと、オレもミヒャエルに言ったのさ」と、この悪党は、機嫌を直し、陽が差したような笑顔を私に向けた。「実際、ここだけの話だが」と話を引っ張り、「ミヒャエルは、紳士のなんたるかに理解がない」
I began to laugh.
私は声を上げて笑いだした。
"And you?" I asked.
「そう言うおまえは?」
"I do," he said. "Well, well, the halter be it."
「言うまでもない。そうとも、オレもロープを選ぶくちだからな」
"I'm sorry you won't live to see it," I observed.
「おやおや、おまえは首をくくられる前に死ぬだろうに」
"Has his Majesty done me the honour to fasten a particular quarrel on me?"
「陛下におかれましては、わたくしめと白黒はっきりさせたいとお望みにあらせられると?」
"I would you were a few years older, though."
「貴殿がもう2つ3つ人生経験を積んでいれば、相手をしてやったかもな」
"Oh, God gives years, but the devil gives increase," laughed he. "I can hold my own."
「ふん、神は一年ずつ年を進めるが、悪魔にかかると突如いくつも年を食うらしいぜ」とルパートは笑い飛ばす。「オレはあたりまえのペースでいきたいね」
"How is your prisoner?" I asked.
「虜はどうしている?」
"The K—?"
「うん? きさまが言いたいのは、王さ――」
"Your prisoner."
「虜だ」
"I forgot your wishes, sire. Well, he is alive."
「ああ、そういうご希望でしたな、陛下。さようです、虜は無事にございます」
He rose to his feet; I imitated him. Then, with a smile, he said:
ルパートは立ち上がった。私もそれにならった。ルパートは笑顔を作ってこう言った。
"And the pretty princess? Faith, I'll wager the next Elphberg will be red enough, for all that Black Michael will be called his father."
「無事かと言えば、あのお美しいお姫さまも無事だろうな? しっかり頼んだぜ。エルフブルクのお世継ぎの髪が立派に赤いかどうかは、あのお姫さまにかかっているんだからな、父親がミヒャエルとなれば」
I sprang a step towards him, clenching my hand. He did not move an inch, and his lip curled in insolent amusement.
私は思わずこぶしをにぎりしめて一歩踏み出した。ルパートはそれに動じた様子もなく、ただ唇の端をにやりとゆがめて見せた。
"Go, while your skin's whole!" I muttered. He had repaid me with interest my hit about his mother.
「うせろ、怪我しないうちに!」と私は毒づいた。ルパートの母親を利用した悪口が、利子つきで返ってきたというわけだ。
Then came the most audacious thing I have known in my life. My friends were some thirty yards away. Rupert called to a groom to bring him his horse, and dismissed the fellow with a crown. The horse stood near. I stood still, suspecting nothing. Rupert made as though to mount; then he suddenly turned to me: his left hand resting in his belt, his right outstretched: "Shake hands," he said.
それからのできごとは、私の知るかぎりもっとも大胆不敵と称するにふさわしいできごとだった。私の手の者たちは30ヤードほど離れた場所にいた。ルパートは、馬丁に呼びかけて馬を引いてこさせると、1クラウンを与えて下がらせた。馬はすぐそばに立っていた。私は、なんの疑いもなくそのまま立っていた。ルパートが馬に乗るようなそぶりを見せ、それから急に私のほうに振りかえる。左手を腰のベルトにかけたまま右手を差し出し、「握手だ」と言った。
I bowed, and did as he had foreseen—I put my hands behind me. Quicker than thought, his left hand darted out at me, and a small dagger flashed in the air; he struck me in the left shoulder—had I not swerved, it had been my heart. With a cry, I staggered back. Without touching the stirrup, he leapt upon his horse and was off like an arrow, pursued by cries and revolver shots—the last as useless as the first—and I sank into my chair, bleeding profusely, as I watched the devil's brat disappear down the long avenue. My friends surrounded me, and then I fainted.
私は黙礼し、そして、ルパートの予測どおりのことをしてしまった――自分の両手を背中に回したのである。あっと思う間もなく、私めがけてルパートの左手がひらめき、小振りの懐剣が虚空に銀の軌跡を描く。懐剣は私の左肩を切り裂いた――もし身をひねるのが遅ければ、刃は心臓をとらえていただろう。私は苦痛の声をあげ、後ずさった。あぶみを使おうともせず、ひらりと馬の背に飛び乗ったルパートは、矢のように駆け去り、その背中を怒号と拳銃の弾が追った――後者は戦果をあげず、前者はもとより戦果のあろうはずがない――そして私は、椅子に体重を預けると、どくどくと血を流しながら、年いかぬ悪魔が道の果てに消えるのを見届けた。味方に取り囲まれるのを見守りながら、私は気を失った。
I suppose that I was put to bed, and there lay, unconscious, or half conscious, for many hours; for it was night when I awoke to my full mind, and found Fritz beside me. I was weak and weary, but he bade me be of good cheer, saying that my wound would soon heal, and that meanwhile all had gone well, for Johann, the keeper, had fallen into the snare we had laid for him, and was even now in the house.
みなに運ばれたのだろう、ふと気がつくとベッドに寝かされていた私は、そこで何時間も、無意識と半無意識の間を漂いつづけた。完全に意識を取り戻したのは夜に入ってのことで、そのときそばにはフリッツがいた。まだ体が重く感じられたが、フリッツは、私を元気付けるように、傷はすぐに癒えるらしいということ、私が気を失っている間にすべてが手はずどおり進行して、ゼンダ城の番人ヨハンが我々の仕掛けた罠にかかっていまこの屋敷にいることを教えてくれた。
"And the queer thing is," pursued Fritz, "that I fancy he's not altogether sorry to find himself here. He seems to think that when Black Michael has brought off his coup, witnesses of how it was effected—saving, of course, the Six themselves—will not be at a premium."
「それが妙なんだ。ぼくの見るところ、ここにいることをこの男は後ろめたく感じていないらしい。どうやら、ブラック・ミヒャエルのクーデターが成功したとしたら、その経過を知る者は――六人組はもちろん別としても――ろくな報いられ方をしないだろうって見切っている節があるね」
This idea argued a shrewdness in our captive which led me to build hopes on his assistance. I ordered him to be brought in at once. Sapt conducted him, and set him in a chair by my bedside. He was sullen, and afraid; but, to say truth, after young Rupert's exploit, we also had our fears, and, if he got as far as possible from Sapt's formidable six-shooter, Sapt kept him as far as he could from me. Moreover, when he came in his hands were bound, but that I would not suffer.
われわれの手中に落ちたこの男の察しのよさをフリッツが論じるのを聞いて、私は、その助力をあてにしてもいいのではないかと思い始めた。いますぐ連れてくるようにとフリッツに命じる。すると、ザプトがヨハンを伴って現れ、ヨハンをベッドのかたわらの椅子に座らせた。ヨハンは顔色がさえず、おびえていた。だが、真剣な話、ルパートの暴挙の後となれば、われわれのほうもおびえを隠しきれなかった。ザプトは六連発銃をヨハンに向けたままおろさず、その銃口から遠ざかろうとすればおのずと私に近づくことはできないという按配である。それどころか部屋に入ってきたときのヨハンは両手を縛られていたが、さすがにそれはやめさせた。
I need not stay to recount the safeguards and rewards we promised the fellow—all of which were honourably observed and paid, so that he lives now in prosperity (though where I may not mention); and we were the more free inasmuch as we soon learnt that he was rather a weak man than a wicked, and had acted throughout this matter more from fear of the duke and of his own brother Max than for any love of what was done. But he had persuaded all of his loyalty; and though not in their secret counsels, was yet, by his knowledge of their dispositions within the Castle, able to lay bare before us the very heart of their devices. And here, in brief, is his story:
この男に約束した報酬や身の保障について、いまさらつまびらかにする必要はないだろう――いずれの約束もきちんと果たされたおかげで、ヨハンはいま不自由なく暮らしているはずだ(どこでかは言えないが)し、それにもましてわれわれが一安心したのは、ヨハンは奸悪というよりもむしろ気弱な性格の持ち主であって、一連の騒ぎへのかかわり方にしても、ことの次第を礼賛してのものではなく、公爵と、マックスという名のヨハンの実の兄とを恐れる気持ちに端を発しているということがわかってきたからだ。だがヨハンは、ゼンダ城のだれに対しても、信義を疑われるような隙を見せてはこなかった。機密に参画してはいなかったにせよ、ゼンダ城の防衛体制を熟知していた。そのおかげで、連中が整えたからくりの要は、われわれの知るところになったのである。ヨハンの話を、かいつまんでおさらいしてみよう。
Below the level of the ground in the Castle, approached by a flight of stone steps which abutted on the end of the drawbridge, were situated two small rooms, cut out of the rock itself. The outer of the two had no windows, but was always lighted with candles; the inner had one square window, which gave upon the moat. In the outer room there lay always, day and night, three of the Six; and the instructions of Duke Michael were, that on any attack being made on the outer room, the three were to defend the door of it so long as they could without risk to themselves. But, so soon as the door should be in danger of being forced, then Rupert Hentzau or Detchard (for one of these two was always there) should leave the others to hold it as long as they could, and himself pass into the inner room, and, without more ado, kill the King who lay there, well-treated indeed, but without weapons, and with his arms confined in fine steel chains, which did not allow him to move his elbow more than three inches from his side. Thus, before the outer door were stormed, the King would be dead. And his body? For his body would be evidence as damning as himself.
ゼンダ城には地下部分があって、跳ね橋のたもとにある石造りの階段を降りると、その先に、岩盤をそのまま切り出して形成した2つの小部屋がある。この2室のうち、外部に通じる部屋に窓はなく、代わりに常に蝋燭が灯されている。奥の部屋には四角形の窓が1つあり、濠側に口を開けている。外側の部屋には、昼夜を問わず、六人組のうち3人が詰めている。かれらに対するミヒャエル公爵の指示はというと、外側の部屋が攻撃を受けたときは、身の安全を第一としつつ、可能なかぎりドアを守る。だが、ドアを突破される恐れが生じたときは、すみやかに、ルパート・ヘンツァウないしデチャード(この2人のどちらかが、かならずその場にいることになっていた)が奥の部屋に入り、他の2人が引き続き敵を防いでいる間に、そこに寝かされている国王を問答無用に殺害する。王は、丁寧に扱われていたとはいえ、武器は持たされなかったし、両腕を鉄の鎖につながれていて、動けたとしてもせいぜい肘を3インチというのが関の山だ。かくて、外側の部屋のドアが突破される前に、国王は死体となり果てる。その死体をどうするか? 死体とはいえ、敵の手に落ちれば致命的な証拠となるのは、生きて救出された場合と変わりない。
"Nay, sir," said Johann, "his Highness has thought of that. While the two hold the outer room, the one who has killed the King unlocks the bars in the square window (they turn on a hinge). The window now gives no light, for its mouth is choked by a great pipe of earthenware; and this pipe, which is large enough to let pass through it the body of a man, passes into the moat, coming to an end immediately above the surface of the water, so that there is no perceptible interval between water and pipe. The King being dead, his murderer swiftly ties a weight to the body, and, dragging it to the window, raises it by a pulley (for, lest the weight should prove too great, Detchard has provided one) till it is level with the mouth of the pipe. He inserts the feet in the pipe, and pushes the body down. Silently, without splash or sound, it falls into the water and thence to the bottom of the moat, which is twenty feet deep thereabouts. This done, the murderer cries loudly, 'All's well!' and himself slides down the pipe; and the others, if they can and the attack is not too hot, run to the inner room and, seeking a moment's delay, bar the door, and in their turn slide down. And though the King rises not from the bottom, they rise and swim round to the other side, where the orders are for men to wait them with ropes, to haul them out, and horses. And here, if things go ill, the duke will join them and seek safety by riding; but if all goes well, they will return to the Castle, and have their enemies in a trap. That, sir, is the plan of his Highness for the disposal of the King in case of need. But it is not to be used till the last; for, as we all know, he is not minded to kill the King unless he can, before or soon after, kill you also, sir. Now, sir, I have spoken the truth, as God is my witness, and I pray you to shield me from the vengeance of Duke Michael; for if, after he knows what I have done, I fall into his hands, I shall pray for one thing out of all the world—a speedy death, and that I shall not obtain from him!"
「その点を公爵さまもお考えになりました。外側の部屋を2人が支えているうちに、王さまを殺した残りの1人は、角窓のかんぬきを外します。窓はちょうつがいで開閉するようになっています。が、外の光は入ってきません。大きな土管でふさがれてしまいましたので。この土管というのが、人間の体がつっかえずに通るほど太いしろもので、濠に通じていて、水面まで直接のびていますから、土管の出口は濠の中ということになります。王さまの死体に錘をつけ、窓まで引きずり、滑車を使って土管の口の高さに引き上げます。滑車は、重すぎるといけないからということで、デチャードさまがつけたんです。死体の足から先に土管に押しこんで、ぐいと突き落とします。そうすると、音もなく、しぶきをあげたりもせずに濠に落ち、底まで20フィートほど沈んでいきます。ここまですんだら、王さまを殺した1人は「すんだぞ!」と叫び、みずからも土管をくぐりぬけます。残りの2人は、攻撃が手ぬるいようであれば、奥の部屋に駆け込み、隙があればドアにかんぬきをかけ、土管に飛び込みます。王さまは濠の底から上がってきませんが、3人は濠を泳いで向こう岸に渡り、そこで待機している味方のロープをつかんで濠から上がり、馬を手に入れるというわけです。そのときの状況が思わしくなければ、公爵さまもそこに合流し、安全な場所まで落ち延びます。しかし状況がよければ、ゼンダ城にとって返し、寄せ手の後背を襲うでしょう。そうです、これが、王さまを手にかける必要が生じた場合の王弟殿下の計画です。しかし、これが実行されるのは最後の手段としてです。といいますのも、みなさまがたもご承知のこととは思いますが、あなたさまが死んだか、あるいはすぐにでも殺せるというのでなければ、公爵さまとしても王さまを殺してしまうわけにはいかないでしょうから。さあ、私は神さまにかけて真実をお話し申し上げました。どうか、私の身をミヒャエル公爵の報復からお守りください。もしこのことが知られ、捕まったとしたら、私にできるのは早く殺してくれと祈ることくらいで、しかも、相手が公爵さまではそれすら叶うとは思えません!」
The fellow's story was rudely told, but our questions supplemented his narrative. What he had told us applied to an armed attack; but if suspicions were aroused, and there came overwhelming force—such, for instance, as I, the King, could bring—the idea of resistance would be abandoned; the King would be quietly murdered and slid down the pipe. And—here comes an ingenious touch—one of the Six would take his place in the cell, and, on the entrance of the searchers, loudly demand release and redress; and Michael, being summoned, would confess to hasty action, but he would say the man had angered him by seeking the favour of a lady in the Castle (this was Antoinette de Mauban) and he had confined him there, as he conceived he, as Lord of Zenda, had right to do. But he was now, on receiving his apology, content to let him go, and so end the gossip which, to his Highness's annoyance, had arisen concerning a prisoner in Zenda, and had given his visitors the trouble of this enquiry. The visitors, baffled, would retire, and Michael could, at his leisure, dispose of the body of the King.
この男の話の筋立てはひどく粗雑なものだったが、そこはこちらから質問して補った。この話は強襲に対して適用される作戦である。だが、もし疑惑が深まり、大規模な戦力――たとえば、私が王の名において召集できるような――との対決が避けられなくなったとき、抵抗の計画は放棄される。王を粛々と殺害し、その死体を土管から濠に落とす。そして――ここに奸智きわまれりというべきか――六人組の1人が王の代わりに独房に閉じこもる。そして、探索の手がのびたのを見計らって、ここから出せのなんのとわめきたてる。ミヒャエルは、この独房と虜について、短慮であったことは認めつつ、こう釈明する。この男がゼンダ城内にいる一女性(つまり、アントワネット・ド・モーバンのことだ)の気を引こうとしたのが腹立たしく、ゼンダ城の城主として当然認められるだろう権限をもって、ここに拘留した。だが、どうやらこの男も反省したようであるし、解放しろというならそれもやぶさかでない。ゼンダ城の虜に関しては、王弟の不忠を疑うがごとく風説があり、今ここなる諸君にご来城いただくという手数をかけもしたが、これで落着としたい、と。そして、寄せ手が首をひねりながら引き上げた後、隙を見計らって王の死体を処分する。
Sapt, Fritz, and I in my bed, looked round on one another in horror and bewilderment at the cruelty and cunning of the plan. Whether I went in peace or in war, openly at the head of a corps, or secretly by a stealthy assault, the King would be dead before I could come near him. If Michael were stronger and overcame my party, there would be an end. But if I were stronger, I should have no way to punish him, no means of proving any guilt in him without proving my own guilt also. On the other hand, I should be left as King (ah! for a moment my pulse quickened) and it would be for the future to witness the final struggle between him and me. He seemed to have made triumph possible and ruin impossible. At the worst, he would stand as well as he had stood before I crossed his path—with but one man between him and the throne, and that man an impostor; at best, there would be none left to stand against him. I had begun to think that Black Michael was over fond of leaving the fighting to his friends; but now I acknowledged that the brains, if not the arms, of the conspiracy were his.
ザプトにフリッツ、そしてベッドの私は、狼狽と恐怖の面持ちでお互いを見やった。敵の計画の残忍さ、そして狡猾さ。平和裏にいこうが武力に訴えようが、公然と部隊を引き連れようが、隠密に強襲をしかけようが、私がそばにたどり着く前に、王は死体になっている。そしてそのとき、ミヒャエルが私の味方を殲滅できる戦力を有していれば、私を殺してジ・エンドだ。逆に、私がミヒャエルを倒す戦力を有していたとしても、私にはミヒャエルを罰する名分がない。ミヒャエルの罪を問うには、私自身の罪をも明らかにする必要があるからだ。その一方、もし私が国王として玉座にありつづけるなら(ああ! すこしの間、胸の鼓動が速くなるのを感じる)、私と公爵の決戦は将来に持ち越されるというわけだ。どうやら公爵は、勝利を可能事に、破滅を不可能事にすることに成功したように思える。最悪の結果となっても、ミヒャエルが置かれるだろう状況は、私が現れる以前と変わらぬものである――玉座を得んとするならただ1人の男を排除すればよく、しかもその男は偽者だ。ベストの結果となれば、玉座への邪魔者は誰一人いない。私はそのころ、ブラック・ミヒャエルは抗争を部下に好きにさせすぎると考え始めていたが、ようやく、腕力はいざしらず、知力においてはミヒャエルこそが陰謀の首班であるということを認識したのである。
"Does the King know this?" I asked.
「王さまはそれをご存知か?」と私がたずねた。
"I and my brother," answered Johann, "put up the pipe, under the orders of my Lord of Hentzau. He was on guard that day, and the King asked my lord what it meant. 'Faith,' he answered, with his airy laugh, 'it's a new improvement on the ladder of Jacob, whereby, as you have read, sire, men pass from the earth to heaven. We thought it not meet that your Majesty should go, in case, sire, you must go, by the common route. So we have made you a pretty private passage where the vulgar cannot stare at you or incommode your passage. That, sire, is the meaning of that pipe.' And he laughed and bowed, and prayed the King's leave to replenish the King's glass—for the King was at supper. And the King, though he is a brave man, as are all of his House, grew red and then white as he looked on the pipe and at the merry devil who mocked him. Ah, sir" (and the fellow shuddered), "it is not easy to sleep quiet in the Castle of Zenda, for all of them would as soon cut a man's throat as play a game at cards; and my Lord Rupert would choose it sooner for a pastime than any other—ay, sooner than he would ruin a woman, though that he loves also."
「私と兄が土管を据えつけたのは、ヘンツァウさまの命令でございました。あの日の見張り番だったヘンツァウさまに、王さまはどういうつもりで土管をとりつけるのかとお尋ねになりました。『ご心配なく』とヘンツァウさまは、いつものとおりさわやかに笑っておいででしたよ。『これはさしずめ、改良版“ヤコブの梯子”といったところです。聖書にありますとおり、人間は“梯子”をつたって地上から天国に昇ります。しかしながら私どもは、もし万が一、陛下にその道をお進みいただく事態が生じたとしましたら、ありきたりのルートではさしさわりがあることに気がついたのです。そこで、このとおり、陛下専用の通路を準備させていただきました。こちらをお通りいただければ、野次馬どもにじろじろ見られたり、お節介な連中に道中を邪魔されたりといったことを防げますのでね。いかがです、陛下、それがこの土管の目的です』 そう言って、げらげら笑いながらお辞儀をし、飲み物のおかわりをおすすめになりました――王さまは食事中でしたので。王さまは、王家にふさわしい勇敢なお方ですのに、土管と、ご自身をからかう小生意気な悪魔とを見て、顔を真っ赤にし、それから真っ青になさいました。なんともはや」(と言って、ヨハンは身震いした)「ゼンダ城ではおちおち眠ることもできません。周りにいるのは、カードゲームをやるのと同じくらい簡単に人の喉首を切り裂くような方々なのですから。ルパートさまにいたっては、それが何よりの暇つぶしという勢いで――ええ、女性が自分のために身を滅ぼすのを見るのもお好みらしゅうございますが、人を殺めるにいたってはそれ以上かと」
The man ceased, and I bade Fritz take him away and have him carefully guarded; and, turning to him, I added:
ヨハンは話を終えた。私はフリッツに、ヨハンを下がらせ、警護に注意を払うように、と指示した。それから、ヨハンに向かって念を押した。
"If anyone asks you if there is a prisoner in Zenda, you may answer 'Yes.' But if any asks who the prisoner is, do not answer. For all my promises will not save you if any man here learns from you the truth as to the prisoner of Zenda. I'll kill you like a dog if the thing be so much as breathed within the house!"
「もし、この館の誰かに、ゼンダ城に捕らわれている人がいるかと聞かれたら、『いる』と答えてもいい。だが、捕らわれているのは何者かと聞かれたときは答えるな。私としてはおまえの身の安全を約束してあげたい。だが、ゼンダ城の虜について、本当のことがその口からこの館の人間に漏れたとしたら、私の約束に意味があると思うなよ。この館でちょっとでもそんな噂が流れたときは、そのときは容赦なくおまえを殺す!」
Then, when he was gone, I looked at Sapt.
そして、ヨハンを下がらせると、私はザプトを見つめた。
"It's a hard nut!" said I.
「こいつは手強い!」と、私は言った。
"So hard," said he, shaking his grizzled head, "that as I think, this time next year is like to find you still King of Ruritania!" and he broke out into curses on Michael's cunning.
「たしかに手強い」と、ザプトは白髪まじりの頭でかぶりを振った。「この調子では、来年の今頃もおまえさんがルリタニア王をやっておりそうだの!」と言うと、それからミヒャエルの狡猾さを罵る言葉を並べ立てた。
I lay back on my pillows.
私は枕に頭をあずけた。
"There seems to me," I observed, "to be two ways by which the King can come out of Zenda alive. One is by treachery in the duke's followers."
「私の見立てでは、王さまが生きてゼンダを脱出する道は2つしかなさそうだ。1つは、公爵側に裏切り者が出た場合」
"You can leave that out," said Sapt.
「そいつは当てにできんな」
"I hope not," I rejoined, "because the other I was about to mention is—by a miracle from heaven!"
「いや、当てにするさ。なぜって、もう1つの道は――天の奇跡が起きればという話だからな!」