ゼンダ城の虜

原題
The Prisoner of Zenda
作者
アンソニー・ホープ
作者(英語表記)
Anthony Hope
翻訳者
枯葉

11章:大猪狩り

The terrible temptation which was assailing me will now be understood. I could so force Michael's hand that he must kill the King. I was in a position to bid him defiance and tighten my grasp on the crown—not for its own sake, but because the King of Ruritania was to wed the Princess Flavia. What of Sapt and Fritz? Ah! but a man cannot be held to write down in cold blood the wild and black thoughts that storm his brain when an uncontrolled passion has battered a breach for them. Yet, unless he sets up as a saint, he need not hate himself for them. He is better employed, as it humbly seems to me, in giving thanks that power to resist was vouchsafed to him, than in fretting over wicked impulses which come unsought and extort an unwilling hospitality from the weakness of our nature.

当時の私を悩ましていた誘惑は、今でこそ理解ができるたぐいのものだろう。ミヒャエルの手札から王様を殺すというカードを無理やり切らせることもできた。私の置かれていた立場は、ミヒャエルを謀反人として排除し、王冠を堅持する、というものだった。そして王冠そのものはともかく、ルリタニア王はフラビア姫と結婚することになっている。ザプトとフリッツは? いやはや! だが、抑えることのできない情熱が出口を求めて暴れまわっているその最中に頭にあった邪念がいかなるものだったか、それをしずしずと書きのべるのは人間の技ではありえまい。聖人をもって任ずるのであればともかく、そういったときの心中を振り返って自己嫌悪に陥るのはいきすぎだろう。であれば、私の愚考するところでは、天から賜った抵抗力に感謝の念をあらわすという結論でいくほうが賢明であり、人間の本質的な弱さの中に不当なやすらぎを見出さんとする歪んだ衝動に悶々とするのは下策というものだ。

It was a fine bright morning when I walked, unattended, to the princess's house, carrying a nosegay in my hand. Policy made excuses for love, and every attention that I paid her, while it riveted my own chains, bound closer to me the people of the great city, who worshipped her. I found Fritz's inamorata, the Countess Helga, gathering blooms in the garden for her mistress's wear, and prevailed on her to take mine in their place. The girl was rosy with happiness, for Fritz, in his turn, had not wasted his evening, and no dark shadow hung over his wooing, save the hatred which the Duke of Strelsau was known to bear him.

よく晴れたすがすがしい朝のことだった。私は徒歩で、伴も連れず、生花のコサージュを手土産に姫の屋敷に出かけた。政策的な理由からも姫を愛するポーズには言い訳がたった。そのポーズを大衆にわかる形で示すたび、私自身の進退がいっそう窮まると同時に、姫を愛する市民と私との距離は縮まっていった。私は、フリッツの想い人であるヘルガ伯爵が、姫の服を飾る花を摘むために庭に出ているのを見つけ、花飾りなら私が持ってきたものを使えばいいと切り出した。ヘルガの顔つきが幸福そうに華やいでいるのは、どうやらフリッツのやつ、こと自分の恋愛については、あの舞踏会の夜を無駄にしなかったと見える。フリッツの想いが実らぬ可能性は低かった。不安要素といえば、せいぜい、ストレルサウ公爵がフリッツに対して抱いているとされる憎しみくらいのものだった。

"And that," she said, with a mischievous smile, "your Majesty has made of no moment. Yes, I will take the flowers; shall I tell you, sire, what is the first thing the princess does with them?"

「そうですね」と、ヘルガはからかうような笑顔を浮かべて言った。「陛下はお時間を無駄にできませんものね。わかりました、お花はお預かりさせていただきます。でも陛下、姫様は、この花を最初は服を飾るのとは違うことに使ってしまいそうですよ?」

We were talking on a broad terrace that ran along the back of the house, and a window above our heads stood open.

と、話しながら、屋敷の裏手に続く大きなテラスを抜け、頭上に開けっぱなしの窓が一つあるところまでやってきた。

"Madame!" cried the countess merrily, and Flavia herself looked out. I bared my head and bowed. She wore a white gown, and her hair was loosely gathered in a knot. She kissed her hand to me, crying:

「姫様!」とヘルガが元気よく叫ぶと、フラビアが窓辺に姿を見せた。私は帽子をとって一礼した。姫は白いガウンをまとい、髪は後ろでゆったりと一つにまとめていた。姫は私に礼を返すと、ヘルガに呼びかけた。

"Bring the King up, Helga; I'll give him some coffee."

「王様をお連れしなさい、ヘルガ。コーヒーをお出しするから」

The countess, with a gay glance, led the way, and took me into Flavia's morning-room. And, left alone, we greeted one another as lovers are wont. Then the princess laid two letters before me. One was from Black Michael—a most courteous request that she would honour him by spending a day at his Castle of Zenda, as had been her custom once a year in the summer, when the place and its gardens were in the height of their great beauty. I threw the letter down in disgust, and Flavia laughed at me. Then, growing grave again, she pointed to the other sheet.

ヘルガは楽しそうに私に目配せすると、先に立ち、フラビアが午前中に使っている居室に私を通した。ヘルガが出て行ってふたりきりになると、私たちは恋人同士としてあたりまえの挨拶を交わした。それから、姫は2通の手紙を私の前に置いた。1通は、ブラック・ミヒャエルからだった――とても丁重な招待状で、今年の夏も例年にならい、一年でもっとも美麗極まる時期を迎えるゼンダ城で一日をお過ごしいただく栄誉を賜れましたらとかなんとか。私がその手紙をぽいっと床に捨てると、フラビアは声を上げて笑った。それから表情を改め、もう一方の紙片を指差した。

"I don't know who that comes from," she said. "Read it."

「だれからかわからないのです。読んでみて」

I knew in a moment. There was no signature at all this time, but the handwriting was the same as that which had told me of the snare in the summer-house: it was Antoinette de Mauban's.

私には一目でわかった。今回は署名に類するものはまったくなかったが、その筆跡は、避暑館に私をおびき出そうとした例の手紙と同一のものである。アントワネット・ド・モーバンだ。

"I have no cause to love you," it ran, "but God forbid that you should fall into the power of the duke. Accept no invitations of his. Go nowhere without a large guard—a regiment is not too much to make you safe. Show this, if you can, to him who reigns in Strelsau."

『私に貴女を愛する所以はない。だが、貴女が公爵の手に落ちるのは神の許し給わざるところ。公爵のいかなる招きにも応じるな。何処に出向くにも随伴する人数を多くせよ――貴女の安全のためには一個連隊も過ぎたるものにあらず。可能ならば、この手紙をストレルサウを統治する人物にも見せよ』

"Why doesn't it say 'the King'?" asked Flavia, leaning over my shoulder, so that the ripple of her hair played on my cheek. "Is it a hoax?"

「どうして『王様』と書かなかったのでしょう?」とたずねながら、フラビアは私の肩によりそった。髪の毛が私のほほをくすぐる。「いたずらでしょうか?」

"As you value life, and more than life, my queen," I said, "obey it to the very letter. A regiment shall camp round your house today. See that you do not go out unless well guarded."

「かけがえなき、我が女王陛下におかれましては、この手紙の申すとおりになさいますように。今日からこの屋敷の周りに一個連隊を駐屯させることにしよう。護衛なしでどこにも出てはならないこと、承知して欲しい」

"An order, sire?" she asked, a little rebellious.

「それは命令ということでございましょうか、陛下?」と、少し反抗的な口ぶりで問い返す。

"Yes, an order, madame—if you love me."

「そうだ、命令だ――まあ、私を想ってくださらないのなら、従わずともいいさ」

"Ah!" she cried; and I could not but kiss her.

「まあ!」と姫。口付けを交わさずにはいられなかった。

"You know who sent it?" she asked.

「この手紙の主、心当たりがありますの?」

"I guess," said I. "It is from a good friend—and I fear, an unhappy woman. You must be ill, Flavia, and unable to go to Zenda. Make your excuses as cold and formal as you like."

「たぶん、味方と思っていい一人の女性からだろう。恐ろしいことに、この方はしあわせとは縁遠そうだがね。病気ということになさい、フラビア。だからゼンダには行けないということにするのだね。断りの文句は、お望みなだけ、冷たく形式的にしてやるといい」

"So you feel strong enough to anger Michael?" she said, with a proud smile.

「では、ミヒャエルを怒らせても大丈夫という自信があるのですね?」と言って、誇らしげににっこりする。

"I'm strong enough for anything, while you are safe," said I.

「あなたの身の安全が護られるかぎりは、何事にも負けはしない」

Soon I tore myself away from her, and then, without consulting Sapt, I took my way to the house of Marshal Strakencz. I had seen something of the old general, and I liked and trusted him. Sapt was less enthusiastic, but I had learnt by now that Sapt was best pleased when he could do everything, and jealousy played some part in his views. As things were now, I had more work than Sapt and Fritz could manage, for they must come with me to Zenda, and I wanted a man to guard what I loved most in all the world, and suffer me to set about my task of releasing the King with a quiet mind.

その後ほどなくして、私は後ろ髪ひかれる思いで姫の元を辞去し、そのまま、ザプトに諮らず、ストラケンツ元帥の邸宅に足を向けた。この老将軍にはなにかしら感じるところがあって、好感を抱いていたし、信頼もしていた。ザプトはそこまで思い入れがないようだったが、私がその時点までに学びとっていたところでは、ザプトは何もかもを自らの手で裁断することにもっとも喜びを覚えるたちで、その見解には、他人に対する嫉視がときに顔を覗かせるのだった。今この事態にいたり、ザプトとフリッツの手に余る仕事が私にのしかかってきた。というのは、二人は私と一緒にゼンダに行かなければならないのだから、もう一人誰かを味方にして、私が世界中の何よりも愛するものを護らせる必要が生じたのである。さもないと、私としては、王様を解放するという本来の仕事に心おきなく取り掛かれない。

The Marshal received me with most loyal kindness. To some extent, I took him into my confidence. I charged him with the care of the princess, looking him full and significantly in the face as I bade him let no one from her cousin the duke approach her, unless he himself were there and a dozen of his men with him.

元帥は、王家一等の忠臣らしい手厚さで私を迎えた。ある程度のところまで、私は内情を打ち明けた。姫の後見という任を与え、真正面からその顔を見据えてこう命じる。公爵の手のものが姫を訪ねてきても、元帥みずからが1ダースの部下とともに立ち会うのでなければ、絶対に会わせてはならない、と。

"You may be right, sire," said he, shaking his grey head sadly. "I have known better men than the duke do worse things than that for love."

「それがよいかもしれませぬ、陛下」と言って元帥は白髪まじりの頭を悲しげに振った。「公爵よりも立派な人物でさえもが、愛のためにもっと悪辣な所業を働いた例を存じておりますれば」

I could quite appreciate the remark, but I said:

この述懐には全面的に賛成できたが、口に出してはこう言った。

"There's something beside love, Marshal. Love's for the heart; is there nothing my brother might like for his head?"

「愛とはかぎるまいよ、元帥。愛は胸に望むものだ。頭上におく何かを弟が望まぬともかぎるまい?」

"I pray that you wrong him, sire."

「陛下の見込み違いであれかしと祈ります」

"Marshal, I'm leaving Strelsau for a few days. Every evening I will send a courier to you. If for three days none comes, you will publish an order which I will give you, depriving Duke Michael of the governorship of Strelsau and appointing you in his place. You will declare a state of siege. Then you will send word to Michael that you demand an audience of the King—You follow me?"

「元帥、私はストレルサウを何日か留守にする。毎晩、そのほうに使者を立てるようにしよう。もし3日続けて使者がなかったときは、今から言うことを私の命令として布告するように。ミヒャエル公爵からストレルサウ都督の権限を剥奪し、後任として元帥を任命する。そのほうの名において戒厳令を布告せよ。そして、ミヒャエルに対し、国王との謁見を要求するのだ。ここまではいいな?」

"Ay, sire."

「御意にございます」

"—In twenty-four hours. If he does not produce the King" (I laid my hand on his knee), "then the King is dead, and you will proclaim the next heir. You know who that is?"

「その期限は24時間。もしミヒャエルが王を公の場に立たせぬならば」(ここで私は元帥のひざに片手を置いた)「王は死んだということだ。後継者の即位を宣言してもらいたい。だれのことか、わかるな?」

"The Princess Flavia."

「フラビア王女殿下」

"And swear to me, on your faith and honour and by the fear of the living God, that you will stand by her to the death, and kill that reptile, and seat her where I sit now."

「そして天地神明にかけて誓ってくれ。命のあるかぎり姫に味方し、裏切り者を葬り去り、私がいま座すところに姫を据えると」

"On my faith and honour, and by the fear of God, I swear it! And may Almighty God preserve your Majesty, for I think that you go on an errand of danger."

「天地神明にかけてお誓い申し上げる! そして全能なる神が陛下をお守りくださいますように。御身の赴く先には危険が待ち受けておりましょうからな」

"I hope that no life more precious than mine may be demanded," said I, rising. Then I held out my hand to him.

「どうか願わくは、我が命よりも貴重な命が失われぬように」と言って、私は立ち上がった。そして手を差し出す。

"Marshal," I said, "in days to come, it may be—I know not—that you will hear strange things of the man who speaks to you now. Let him be what he may, and who he may, what say you of the manner in which he has borne himself as King in Strelsau?"

「元帥よ、後日、ひょっとすると、いまこうして話をしている人物について、奇妙な話を耳にすることがあるかもしれない。それは、その人物について、にわかには信じがたいような、雲をつかむような話やもしれぬ。だが、それはそれとして、いまのその人物の為しようは、ストレルサウに座す王としての道を踏み外していようか?」

The old man, holding my hand, spoke to me, man to man.

老人は、私の手を握りかえし、話をした。男同士として。

"I have known many of the Elphbergs," said he, "and I have seen you. And, happen what may, you have borne yourself as a wise King and a brave man; ay, and you have proved as courteous a gentleman and as gallant a lover as any that have been of the House."

「エルフブルク家の人々を、わしは数多く知っております。そのお一人が、いま、わしの目の前に立っておいでになる。何事がおこりましょうとも、御身は生まれながらの賢王であり勇者にあらせられる。さよう、紳士としては仲間を愛する心において、男子としてはその愛情のこまやかさにおいて、歴代のどの御方にも劣りませぬ」

"Be that my epitaph," said I, "when the time comes that another sits on the throne of Ruritania."

「それを私の墓碑銘にしてもらおう、もしルリタニアの玉座に他の誰かが座る日がきたときにはな」

"God send a far day, and may I not see it!" said he.

「その日が遠い先のことでありますように! どうかわしの目の黒いうちに訪れぬように!」

I was much moved, and the Marshal's worn face twitched. I sat down and wrote my order.

私がこれにいたく感動する一方、元帥のやつれた顔には複雑な色が浮かんだ。私は座って命令書を書きはじめた。

"I can hardly yet write," said I; "my finger is stiff still."

「少しは書けるようになってきたが、指がまだ思うように動かない」

It was, in fact, the first time that I had ventured to write more than a signature; and in spite of the pains I had taken to learn the King's hand, I was not yet perfect in it.

実際、署名以上のものに挑戦するのは、これが初めてだった。王の書き癖を身につけようと散々苦労したにもかかわらず、完璧にはまだほど遠かった。

"Indeed, sire," he said, "it differs a little from your ordinary handwriting. It is unfortunate, for it may lead to a suspicion of forgery."

「たしかに、陛下。いつもの御字とは、すこし違うようですな。遺憾ながら、偽造を疑う者があるかもしれませぬ」

"Marshal," said I, with a laugh, "what use are the guns of Strelsau, if they can't assuage a little suspicion?"

「元帥」と私は一笑した。「そこはストレルサウの大砲の出番だろう。その程度の疑惑を消せぬようでは、大砲の存在意義が問われるところだな」

He smiled grimly, and took the paper.

元帥はにやりと笑うと、命令書を手に取った。

"Colonel Sapt and Fritz von Tarlenheim go with me," I continued.

「ザプト大佐とフリッツ・フォン・ターレンハイムは私に随行させる」と、私は話を再開した。

"You go to seek the duke?" he asked in a low tone.

「狙いは公爵ですな?」と、元帥は声を低くして問う。

"Yes, the duke, and someone else of whom I have need, and who is at Zenda," I replied.

「そう、公爵だ。それともう一人、私が必要とする人物がゼンダにいるのだ」

"I wish I could go with you," he cried, tugging at his white moustache. "I'd like to strike a blow for you and your crown."

「わしも御伴ができれば」と、白い口ひげをふるわせながら悲鳴のような声をあげる。「御身と御身の王冠のために一働きしようものを」

"I leave you what is more than my life and more than my crown," said I, "because you are the man I trust more than all other in Ruritania."

「命よりも、王冠よりも大切なものを任せるのだ。というのも、このルリタニアにおいて、だれよりも信頼がおけるのはそのほうだからだ」

"I will deliver her to you safe and sound," said he, "and, failing that, I will make her queen."

「王女殿下の御身はわしが責任をもって引き受けましょう。必ずや陛下の元にお返ししましょうぞ。もしそれがかなわぬときは、王女殿下をして女王陛下と唱えるのみ」

We parted, and I returned to the Palace and told Sapt and Fritz what I had done. Sapt had a few faults to find and a few grumbles to utter. This was merely what I expected, for Sapt liked to be consulted beforehand, not informed afterwards; but on the whole he approved of my plans, and his spirits rose high as the hour of action drew nearer and nearer. Fritz, too, was ready; though he, poor fellow, risked more than Sapt did, for he was a lover, and his happiness hung in the scale. Yet how I envied him! For the triumphant issue which would crown him with happiness and unite him to his mistress, the success for which we were bound to hope and strive and struggle, meant to me sorrow more certain and greater than if I were doomed to fail. He understood something of this, for when we were alone (save for old Sapt, who was smoking at the other end of the room) he passed his arm through mine, saying:

元帥と別れて王宮に帰り、ザプトとフリッツにここまでのことを話して聞かせた。ザプトは23の点で私の失敗を指摘し、23度、不満の声をもらした。これはまず予想どおりといったところだった。ザプトは事前に相談されるのを好み、事後に報告されるのは好まないのだから。だが、全体として私の計画に承知の意思を示し、行動に移るべき刻限が着々と近づきつつあるのには気分を高揚させているようだった。フリッツも覚悟ができていた。フリッツは、かわいそうに、ザプトほど身軽に冒険しているわけではなかった。愛する人のあるフリッツにとって、恋の行方がどうなるかは幸福の条件から外すべからざるものなのである。それでも、私から見ればフリッツの立場はどこまでもうらやましかった! フリッツに幸福の冠と恋物語の結実とをもたらすであろう勝利。我々が希望をつなぎ、刻苦の果てに得るかもしれぬ成功。それらは、私にしてみれば、失敗による我が身の破滅以上に、確固甚大な悲しみの到来を意味するのだ。この点については、多少はフリッツも理解していたようで、他にだれもいないとき(部屋の反対側でタバコをふかしていたザプトを除き)、私の腕に自分の腕を絡め、こう言ってきた。

"It's hard for you. Don't think I don't trust you; I know you have nothing but true thoughts in your heart."

「つらいだろうね。信用してないなとは思わないでくれよ。わかってるさ、君の心の中には真心以外の何物もない」

But I turned away from him, thankful that he could not see what my heart held, but only be witness to the deeds that my hands were to do.

だが私はまともに応じるのを避けた。ありがたいことに、フリッツには私の胸の奥は見抜けておらず、ただ私の両の手の動きだけが見えていたわけだ。

Yet even he did not understand, for he had not dared to lift his eyes to the Princess Flavia, as I had lifted mine.

いずれにしてもフリッツに私の気持ちが理解できていたとは思えない。フリッツは、私と違い、フラビアの顔をまっすぐに見て話をすることもできなかったくらいなのだ。

Our plans were now all made, even as we proceeded to carry them out, and as they will hereafter appear. The next morning we were to start on the hunting excursion. I had made all arrangements for being absent, and now there was only one thing left to do—the hardest, the most heart-breaking. As evening fell, I drove through the busy streets to Flavia's residence. I was recognized as I went and heartily cheered. I played my part, and made shift to look the happy lover. In spite of my depression, I was almost amused at the coolness and delicate hauteur with which my sweet lover received me. She had heard that the King was leaving Strelsau on a hunting expedition.

我々は計画を練りあげると、ただちに実行に取りかかった。その内容は追々お聞かせすることにしよう。翌朝には、我々は狩猟を目的とする小旅行に出発することにした。不在の間のことを段取り終えた私が他に為すべきことは、ただひとつだけとなった――もっとも為しがたく、もっとも心の痛むことだ。日が落ちてから、私は馬に乗り、人の混みあう通りを突っ切ると、フラビアの住まいに乗りつけた。道中で私に気づいた民衆が万歳を叫ぶ声が聞こえた。自分の演ずべき役割を思い出し、幸福な恋路にあるように居住まいを正す。気が鬱していたにもかかわらず、つんと澄ました、ひややかな態度で私を迎えに出た、愛すべきフラビアの姿を目の当たりにして、ふしぎと心が弾むのを感じた。フラビアは、王が狩りを目的とする旅行のためにストレルサウを離れるという話を、すでに聞きおよんでいたのである。

"I regret that we cannot amuse your Majesty here in Strelsau," she said, tapping her foot lightly on the floor. "I would have offered you more entertainment, but I was foolish enough to think—"

「私が悪いんです。ここストレルサウで私たちがお相手をしていたのでは、陛下は楽しくないのですよね」とフラビア。つま先が床をトントンと叩く。「もっと気が晴れるような遊びにお誘いできればよかったのですが、私、頭が良くないからそういうことに気が――」

"Well, what?" I asked, leaning over her.

「おやおや、そうかな?」と、フラビアに身をかがめて聞く。

"That just for a day or two after—after last night—you might be happy without much gaiety;" and she turned pettishly from me, as she added, "I hope the boars will be more engrossing."

「私と一緒にいたいというお気持ちも、最後に会ってからほんの12日しか――昨日の夜から今日くらいの間しか――続かないんですものね」と言って私のそばから離れつつ、さらに言い足す。「猪さんたちがもっと長く楽しませてくれるといいわね」

"I'm going after a very big boar," said I; and, because I could not help it, I began to play with her hair, but she moved her head away.

「とても大きな猪を追うのさ」と私。思わず手を伸ばしてフラビアの髪をもてあそぶが、フラビアは頭をふってそれを振り払った。

"Are you offended with me?" I asked, in feigned surprise, for I could not resist tormenting her a little. I had never seen her angry, and every fresh aspect of her was a delight to me.

「なにか気分を害するようなことを言ったかな?」と私は、驚いたふりをして問う。というのも、フラビアをからかってやりたいという誘惑に耐え切れなかったからだ。私はフラビアが怒ったところをそれまで見たことがなかった。姫のあらたな一面一面が、わたしの心をときめかせる。

"What right have I to be offended? True, you said last night that every hour away from me was wasted. But a very big boar! that's a different thing."

「私に気分を害する権利なんてないの。でもね、ルドルフ、私と離れている間の時間はまるで無意味だって、昨晩言ったじゃない。なのに大きな猪だなんて! そうね、猪は別の話なのでしょうね」

"Perhaps the boar will hunt me," I suggested. "Perhaps, Flavia, he'll catch me."

「あるいは、猪のほうが私をしとめるかもしれないな。もしかすると、フラビア、私のほうがやられてしまうかもしれない」

She made no answer.

返事はない。

"You are not touched even by that danger?"

「フラビアは、私がそういう危険な目にあうと聞いても、なんとも思わないのかな?」

Still she said nothing; and I, stealing round, found her eyes full of tears.

それでもフラビアは何とも言わなかった。私は、こっそりと姫の正面に回り、フラビアの瞳から涙がこぼれそうになっているのを知った。

"You weep for my danger?"

「泣いているのは、私の身を案じてのことかな?」

Then she spoke very low:

すると、フラビアは低い声で言った。

"This is like what you used to be; but not like the King—the King I—I have come to love!"

「これじゃあまるで昔にもどったみたいじゃない。王様らしくない――私が愛している王様はそんな方じゃない!」

With a sudden great groan, I caught her to my heart.

私は思わずうめきに近い声をあげると、フラビアをひしと胸元に抱きしめた。

"My darling!" I cried, forgetting everything but her, "did you dream that I left you to go hunting?"

「フラビア!」と、フラビア以外の何もかもを忘れて叫ぶ。「ちがうんだ、狩りに行きたいくらいであなたを置いていったりするなんて、夢にも思っちゃいけない!」

"What then, Rudolf? Ah! you're not going—?"

「じゃあなんだというのかしら、ルドルフ? 狩じゃないなら、なにを――」

"Well, it is hunting. I go to seek Michael in his lair."

「まあ、狩りは狩りか。狙うのはミヒャエル。そのために巣穴を襲おうというわけだ」

She had turned very pale.

フラビアは真っ青になった。

"So, you see, sweet, I was not so poor a lover as you thought me. I shall not be long gone."

「あなたが思っていたほど、あなたの想い人は線の細い男じゃないということさ。いつまでも行きっぱなしになることはなかろうと思っている」

"You will write to me, Rudolf?"

「手紙をくださいますね、ルドルフ?」

I was weak, but I could not say a word to stir suspicion in her.

これは請け合ってはまずい。だが、私としては姫の心の中に疑いをはぐくむような言葉を発するわけにはいかなかった。

"I'll send you all my heart every day," said I.

「毎日、私の思いのたけを送ろう」

"And you'll run no danger?"

「危ないことをしないようにしてくださいね?」

"None that I need not."

「不要不急ならばね」

"And when will you be back? Ah, how long will it be!"

「それから、いつおもどりになるのかしら? ああ、なんて待ち遠しいのでしょう!」

"When shall I be back?" I repeated.

「いつもどれるだろう?」

"Yes, yes! Don't be long, dear, don't be long. I shan't sleep while you're away."

「もどってくるのよ! なるべくはやくかえってきて、ずっと行ったきりなんていや。そばにいてくれないと夜も眠れないわ」

"I don't know when I shall be back," said I.

「いつもどるかなんてわからないな」

"Soon, Rudolf, soon?"

「すぐよ、ルドルフ、すぐもどるようになさい?」

"God knows, my darling. But, if never—"

「だれにもわからないさ。もしかすると二度と――」

"Hush, hush!" and she pressed her lips to mine.

「だめよ、そんなの聞きたくない!」と、姫はその唇を私の唇に押し当てた。

"If never," I whispered, "you must take my place; you'll be the only one of the House then. You must reign, and not weep for me."

「もしものときは」と、私はささやき声で言った。「私の跡を継ぐのはあなただ。王家はあなた一人しかいないのだから。しっかりと国を治め、私の魂を慰めて欲しい」

For a moment she drew herself up like a very queen.

そのとき、フラビアはまさに女王らしい物腰で背筋を伸ばした。

"Yes, I will!" she said. "I will reign. I will do my part though all my life will be empty and my heart dead; yet I'll do it!"

「ええ、かならず。かならず国を治めましょう。それが私の役目なのですから、たとえ心が死に絶えたとしても、かならずそうしますとも!」

She paused, and sinking against me again, wailed softly.

フラビアはここで言葉を切り、私に体重を預け、さめざめと泣いた。

"Come soon! come soon!"

「はやく帰ってきて! はやく帰ってきて頂戴!」

Carried away, I cried loudly:

私はつい我を忘れ、大声で叫んでいた。

"As God lives, I—yes, I myself—will see you once more before I die!"

「この世に神のある限り、私が――そうだ、この私が――この命尽きる前にかならず今一度もどってこようとも!」

"What do you mean?" she exclaimed, with wondering eyes; but I had no answer for her, and she gazed at me with her wondering eyes.

「それはどういう意味?」と姫は、変なことを言う、という目つきで叫んだ。私が何も答えないものだから、姫はそのままの目つきで私をじっと見つめた。

I dared not ask her to forget, she would have found it an insult. I could not tell her then who and what I was. She was weeping, and I had but to dry her tears.

私は忘れてくれと言う気になれなかった。それを言えば、姫はきっと侮辱されたと思うだろう。私が何者で何をしているのか、それを口にすることもできなかった。姫ははらはらと涙を流し、私はただそれをぬぐうことしかできなかった。

"Shall a man not come back to the loveliest lady in all the wide world?" said I. "A thousand Michaels should not keep me from you!"

「この広い世界のどこに、愛する女の元にもどらぬ男がいるだろう? ミヒャエルが1000人がかりでかかってきても、私はあなたを離しはしない!」

She clung to me, a little comforted.

姫は、少し安心したようすで、私を抱きしめた。

"You won't let Michael hurt you?"

「ミヒャエルのせいで怪我なんかしたら、いや」

"No, sweetheart."

「心配ない」

"Or keep you from me?"

「ミヒャエルのせいであなたと引き離されたりなんて、絶対にいや」

"No, sweetheart."

「心配ない」

"Nor anyone else?"

「誰も、私たちを引き離せはしませんよね?」

And again I answered:

そして私はみたび答える。

"No, sweetheart."

「心配ない」

Yet there was one—not Michael—who, if he lived, must keep me from her; and for whose life I was going forth to stake my own. And his figure—the lithe, buoyant figure I had met in the woods of Zenda—the dull, inert mass I had left in the cellar of the hunting-lodge—seemed to rise, double-shaped, before me, and to come between us, thrusting itself in even where she lay, pale, exhausted, fainting, in my arms, and yet looking up at me with those eyes that bore such love as I have never seen, and haunt me now, and will till the ground closes over me—and (who knows?) perhaps beyond.

とはいえ、とある男――ミヒャエルとはまた違う別の男――を生かしておくかぎり、私と姫は引き離されることになる。その「とある男」の命をあがなうために、私はみずからの命を賭そうとしているのである。その男の姿――ゼンダの森で出会ったときの、柔和で朗らかな物腰――狩猟小屋の地下室に置き去りにしてきた、しまりなく伸びきった肢体――が、二重写しになって私の目の前にぬっと身を起こすのが見える。その幻が、私と、私の腕の中にいる姫の間に、ずるりと割って入ろうとする。青ざめ、泣きはらした姫が、心ここにあらずといったようすで私の顔を見上げていた。その瞳にあふれる愛。あれほどの想いがこもったまなざしを、今の今にしてもまだ他に見たことがない。今なお頭から離れず、やがて私が土にかえるまで忘れることなどできないだろう――そして(誰か知る?)ひょっとしたら、土にかえったその先々までも、やはり忘れえぬかもしれない。


原文
"The Prisoner of Zenda" (1894)
翻訳者
枯葉
ライセンス
クリエイティブ・コモンズ 表示 2.1 日本 ライセンス
公開日
2012年9月21日
最終修正日
2012年10月5日
URL
Egoistic Romanticist: http://www1.bbiq.jp/kareha/
特記事項
プロジェクト杉田玄白正式参加(予定)